チャレンジ日記

勤続年数について

みなさん こんにちは

 

今月は「さといも」が担当します。

 

今回はモスシャインの勤続年数についてお話ししたいと思います。

 

始めに「勤続」の意味は「同じ勤め先に継続的に勤務すること」です。

 

会社によって様々ですが、モスシャインの場合は3年、5年、7年、10年を迎えると表彰式が行われます。

それ以降は5年おきになります。

 

私は始めの勤続3周年を迎えました。他のチャレンジメイトの中には創業前から勤務していて5年以上勤めている人もいれば中には10年以上の人もいます。

 

皆さんにとっての3年はどう感じますか?

長いと感じる人もいれば、短いと感じる人もいると思います。

 

私も業務をこなしつつ目標に向かって励む際はやっと3年と思うこともあれば

担当している業務が進歩している様を振り返るとあっという間の3年と思うこともあります。

 

入社して多くの業務を教えてもらっていた私が今度は教える立場になっていたり

モスシャインに来てから様々な方にお声掛けして頂き名前を覚えて頂いたり

入社したのがつい最近の様に感じ、その節目の年に表彰式をやって頂けると自分が過ごした時間を実感します。

 

皆さんも過ごした時間や経験を振り返ってみると新たな気付きや

今後の目標が見つかるかもしれません。

 

時間がある際に振り返ってみてはいかがでしょうか?