一人ひとりが輝き、 みんなが笑顔になる 共創のモスシャイン
モスシャインのテーマ曲
シャイン・マーチ ~かがやく明日へ~© Masako Imao
ボタンをクリックタップすると再生します
大切にしているもの
障がい者の就労に適した職場環境や雇用条件の整備、職務開発など
安定した雇用の場を提供していくために私たちが大切にしている
3つのことがあります。
-
ミッション
モスグループで働くチャレンジメイト一人ひとりの能力・特性に配慮しそれぞれの社員が働きがいを得
モスグループの一員として輝けることを通じて、社会に貢献できる会社を目指します。 -
3つのS
モスシャインの判断基準・行動基準は、次の3つのS。
もし迷ったときには、1⇒2⇒3の優先順位で考えます。-
- Safety(安全)
- 安全確保をすべての最優先とします
-
- Smile(笑顔)
- 明るく、楽しく仕事をします
-
- Skill(技能)
- 向上心をもって仕事をします
-
-
社名の由来
シャイン⇒SHINE(輝く)、社員(モスの一員)
またモスシャインで働くスタッフのことは、
チャレンジメイト⇒挑戦する仕事仲間(モス独自の表現)
と呼んでいます。
-
それぞれの特性を生かし
全員が活躍する
ダイバーシティの実現 -
本部勤務のチャレンジメイト
モスフードサービスと同じフロアで働く点が大きな特徴。一般社員と一緒のフロアで働くことで色々なコミュニケーションが取れ、いきいきと働ける風通しの良い環境が実現できるよう取り組んでいます。
-
店舗勤務のチャレンジメイト
モスバーガーのお店では、接客や片付け、清掃や洗い物、補充などを行うことでお客さまやスタッフから喜ばれ日々やりがいをもって楽しく働いています。勤続年数の長いチャレンジメイトは10年以上。15年以上のチャレンジメイトも頑張って働いています。
-
ファーム業務のチャレンジメイト
2025年4月に静岡県磐田市に「モスシャイン磐田ファーム」を開設しました。障がいのあるメンバーが育てた野菜をお店のお客様に届けたいという想いから、株式会社モスシャインの新たな取り組みとして始めました。
代表挨拶
障がい者が生活設計+人生設計を目指せる会社へ
株式会社モスシャインのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当社は、2017年に設立、2018年にモスグループの特例子会社として認定され、
2022年に設立5周年を迎えることができました。
これもひとえに皆さま方からの多方面にわたるご支援があったからこそです。
心より感謝申し上げます。
創業以来、本部の事務業務などに力を入れ、
丁寧な仕事ぶりはモスグループ内でも評価をいただけるようになりました。
今後、お店の最前線で活躍する仲間もさらに増やしていきたいと思います。
チャレンジメイトもサポート担当も一人ひとりが、
本部やお店でそれぞれが輝ける場所で、
主体的に行動し、能力や強みを活かし、
働きがいを感じられる会社を目指して参ります。
モスの創業の心である「感謝される仕事をしよう」を大切に、
メンバー一同、努力してまいります。
今後とも皆さま方のご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
- 株式会社モスシャイン 代表取締役社長 秋山 真貴子
-
事業概要
業務は大きく3種類。
モスグループ各社より委託を受けて業務を行う「本部業務」。
店舗業務のサポートとして働く「店舗業務」。
モスバーガー店舗で使用する野菜の一部栽培を行う「ファーム業務」。
本部業務
-
清掃・洗浄・リサイクル
- 電子レンジ冷蔵庫清掃
- 会議室清掃
- テトラパック紙容器の洗浄
- コーヒーマシンメンテナンスなど
-
軽作業
- 封筒押印
- 販促物のカット
- ラミネート
- 封入
- 試食券押印など
-
補充・回収
- ドリンク補充
- コピー用紙補充
- シュレッダーゴミ回収
- 消耗品在庫管理
- 洗剤補充
- ベルマークの回収など
-
仕分け・配布
- メール・宅配仕分け
- 各部署への配布など
-
金券処理
- 回収金券業務(営業サポート、モスストアカンパニー、ストア事業本部)など
-
コピー・スキャン
- 各部署からの書類スキャンなど
-
PC入力・集計
- 電気ガス水道使用量の入力
- 伝票作成
- 資料作成(Word、Excel、PowerPoint)
-
書類整理
- 伝票整理
- 支払い依頼書の並び替えなど
店舗業務
-
接客業務
- レジ
- 商品提供など
-
清掃・洗い物
- フロアチェック
- トレー拭き上げ
- 店頭チェック
- トイレ清掃など
-
製造
- サイドメニューやドリンクの製造など
-
仕込み
- 野菜の洗浄・カット、サラダの仕込み
ファーム業務
-
播種
- 苗床の作成(トレイに土を盛り、種を蒔く)
- 苗床の灌水・育成テラスヘの保管
-
定植・収穫
- 苗床を水耕栽培のベッドヘ移植
- 野菜の収穫
-
洗浄
- 収穫の終わったベッドの洗浄・消毒
サポート体制
チャレンジメイトがモスシャインで働くことに生きがいを感じ、自身の成長を実感できるようにサポートしています。
イベント・セミナー
モスシャイン開催・参加のイベントや
セミナーの最新情報をお届けします。
-
モスシャイン磐田ファーム開設~誰もが働ける…
-
レクリエーション開催
-
今年のレクリエーション!
チャレンジ日記
業務や日々の日記、自分のことなどをチャレンジメイトが紹介します。
-
磐田ファームでのお仕事
初めまして、磐田ファームです。 「ファーム」と銘打っておりますが、モスシャイン磐田ファームは今年設立されたばかりの新しい「営業所」です。出来立てなので何をしていく所なのかすらまだ決まっておりませんが、現在現場でしている事…
続きを読む
-
私のお仕事やプライベートのこと
こんにちは。 チャレンジメイトのマンゴーちゃんです。 私はモスバーガーのお店とモスシャインで働いて、合わせて18年になります。以前はお店で働いていましたが、今は本部で働いています。 私は毎日、受付ふきん洗浄やテトラパック…
続きを読む
-
スタンド バイ モスでの1日
こんにちは店舗勤務のチャレンジメイトのマミちゃんです。 「いらっしゃいませ」元気な声が響く、 あのスタンド バイ モスで1ヶ月間、私は働いていました 。最初は覚えることばかりでバタバタでしたが 、温かい常連さんや、周りに…
続きを読む
-
川崎東口の日曜日
こんにちは。ケイコちゃんです。 最近私が店舗勤務で取り組んでいる事をご紹介します。 川崎東口のモスバーガーでは、お客様のレジでお並びの時にどこからレジに並べば良いか迷われて、クレームを頂く事が少し増えていました。その為、…
続きを読む
-
磐田ファームでのお仕事
初めまして、磐田ファームです。 「ファーム」と銘打っておりますが、モスシャイン磐田ファームは今年設立されたばかりの新しい「営業所」です。出来立てなので何をしていく所なのかすらまだ決まっておりませんが、現在現場でしている事…
続きを読む
-
私のお仕事やプライベートのこと
こんにちは。 チャレンジメイトのマンゴーちゃんです。 私はモスバーガーのお店とモスシャインで働いて、合わせて18年になります。以前はお店で働いていましたが、今は本部で働いています。 私は毎日、受付ふきん洗浄やテトラパック…
続きを読む
-
スタンド バイ モスでの1日
こんにちは店舗勤務のチャレンジメイトのマミちゃんです。 「いらっしゃいませ」元気な声が響く、 あのスタンド バイ モスで1ヶ月間、私は働いていました 。最初は覚えることばかりでバタバタでしたが 、温かい常連さんや、周りに…
続きを読む
-
川崎東口の日曜日
こんにちは。ケイコちゃんです。 最近私が店舗勤務で取り組んでいる事をご紹介します。 川崎東口のモスバーガーでは、お客様のレジでお並びの時にどこからレジに並べば良いか迷われて、クレームを頂く事が少し増えていました。その為、…
続きを読む
チャレンジメイト
モスシャインで働く社員の業務内容、
感じること、経験になっていることなどを紹介します。
サポート担当
普段、チャレンジメイトをフォローしているメンバーを紹介します。
会社概要
- 社名
- 株式会社モスシャイン
- 英文社名
- MOS SHINE, INC.
- 本社所在地
- 〒141-6004 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 4階
- 設立年月日
- 2017年4月27日
- 資本金
- 1,000万円(全額親会社出資)
- 従業員数
- 30人 障害のあるスタッフ23名、サポートスタッフ7名(2025年7月1日現在)
- 事業内容
-
親会社モスフードサービスの各部門から事務補助業務を受託、各店舗においては、バックヤードやフロアーの商品提供業務を行っております。また、磐田ファームでは、モスフードの契約農家と協働して店舗で使う野菜を栽培しています。
(各自の特性に合わせて、業務内容は多種に及んでおります)